1: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 11:38:05.64 0
オススメ教えてください
3: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 11:40:30.73 0
てめーのライフスタイル何一つ書かないでオススメなんか出来るかよアフィかコラ
4: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 11:41:18.42 0
VIEWゴールドカード
ポイント貯まりまくり
5: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 11:42:42.67 0
ハロプロゴールドに決まってんだろ
8: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 11:45:32.25 0
>>5
up
23: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 12:29:34.44 0
>>5
プレゼントの壁紙はどんな感じですか
クレカスレで毎度聴いているが1回も見たことが無いんだ
俺もゴールドにしようかなと思ってるんだけども
130: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 20:03:35.53 0
>>5
me too
6: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 11:44:53.05 0
JR東海エクスプレスカード
出張でも遊びでも新幹線にのる機会が多いから
9: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 11:46:29.11 0
やはりカードの王道AMEX緑だな
一般カードでデスク24時間対応は貴重だぞ
15: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 11:57:25.58 0
プラチナのお誘いきたけどゴールドから上げるメリットある?
18: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 12:03:36.33 0
そういやハロプロカードって一度も使ってないな
24: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 12:30:18.15 0
かなりの金持ちだけども
メインが楽天平カード
26: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 12:31:02.66 0
何を付加価値でほしいかだろ
飛行機乗りまくりたいなら
ソラチカ+ANAゴールドが鉄板
28: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 12:32:57.36 0
飛行機とか元から安いのにわざわざマイル貯めてまでって思っちゃうな
29: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 12:34:47.91 0
旅行しないから25年間一般カードのままだわ
三和JCBカードが時代とともに三菱UFJニコスに変わった
30: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 12:35:19.36 0
楽天カード使ってると女性秘書座談会(笑)で
「通販サイトのカードで威張られてもw」と揶揄されるらしいが
そういうわけで止められない
31: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 12:35:31.84 0
電子マネー系の恩恵受けたいなら楽天系
マイルならANA
リゾート系ならアメックス
特定の百貨店で沢山金使うなら百貨店系
金融系はそこが特別に好きだという理由がなければ無駄
35: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 12:37:42.51 0
俺は接客で毎日いろんなカードを受け取るが
今までで一度だけアップフロントのカードを受け取ったことある
41: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 12:45:16.57 0
海外旅行ならアメックスって、保険的な意味で?
アジアオセアニアだとまじ無能
42: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 12:47:55.51 0
Amazonのクレカがゴミなんだよな
旧Cityの頃含めて信用度も低いし
利用頻度が多いだけに残念
45: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 12:54:28.86 0
俺は大量にクレカあるけど
VISA 1 master1 他全部がJCBに意識的にしてる
そのせいか今まで一度も不正利用されてない
54: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 13:09:54.42 0
初代Amazonカード持ちだが
シティに移行して今は三井住友トラストクラブになってる
60: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 13:17:08.11 0
海外でJCB使えないって逝ってるやつは最近海外言ってないんだなってすぐわかる
67: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 13:21:15.81 0
空港ラウンジの何がよいのかわからない
抜きはあるの?
68: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 13:22:32.68 0
>>67
椅子がいいだけでも価値あると思うよ
抜きは空港による
71: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 13:24:07.19 0
楽天を最初に作ってクレヒス積むか
リボ値地獄にハマるかは人生の分かれ道
74: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 13:29:59.38 0
クレカのサービスは以前に比べてかなり落ちているな
昔のUCカードとかは一般カードでもホテルサーチやいつでも何でも電話できるトーキングスタジオなんてサービスがあった
今じゃ考えられん
77: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 13:45:56.40 0
みずほセゾンアメックス
誘われるままに契約してうっかりメインカードにしちゃったので解約もできない
楽天メインでいいのに
86: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 14:01:06.63 0
海外行くやつはゴールド
保険だけでもメリット
95: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 14:29:54.03 0
アメックスは年会費の割にメリットが少ないので解約した
100: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 14:42:53.36 0
VISAとMASTER以外は海外で使い物にならんよ
104: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 14:49:08.46 0
>>86
保険料500円ぐらいの内容しかないから年会費の方が高い
毎月海外に行くでもないかぎり
116: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 17:42:50.89 0
楽天ブラックのみで十分足りてる
ポイントザクザクだし
122: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 19:51:11.24 0
ハロプロゴールド
118: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 18:03:54.35 0
ハロプロカードのゴールドの壁紙ってホント流出しねえな
クレカスレ見かけたら聞いてみてるんだけど
123: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 19:52:34.17 0
>>122
>>23
>>118
124: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 19:54:44.37 0
>>123
素人が作るレベル
バーイベ画像3枚の組み合わせにメンバーカラーの背景
127: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 19:58:30.96 0
>>124
本当かえ?
教えてくれてありがとう
128: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 20:01:42.11 0
>>127
モザイクさせてもらうけどこんな感じ
129: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/19(土) 20:02:18.83 0
三井住友VISAとJ-WEST
J-WESTは遠征用に作った
145: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/20(日) 02:12:33.85 0
気づいたら8枚くらい持ってた
年会費だけ払って全然使わないやつとか
年会費だけで6万超えてた
146: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/20(日) 02:39:03.91 0
楽天のmastercardにしてるが宝くじ買えないのには驚いた
151: 以下、まとめな娘(仮)がお送りします 2019/01/20(日) 03:19:53.07 0
totoなら買える